おお!動かないとは なにごとだ!(きりんツール)

きりんツールの感想

おお!動かないとは なにごとだ!とDQ風にめげる私

きりんツール」に慣れ始め、このまま順調に使い続けることが出来れば「あべラボ」にも参加してみるのもいいなぁ~…普段からいろいろな稼ぎ方を面白く話してくれていて、誰でも稼げそうなヒントをどんどん出してくれる姿勢が好きだよなぁ…って思っていましたら、

ここ数日、500サーバーエラーで全く生成できなくなってしまいました。

今までごまかしごまかしやってきましたが、とうとう駄目になったか…と思いながらも、これはネタにしなければならない!と謎の使命感が沸いたので、やってきたごまかし技を書いていきたいと思います。

貼り付け と プレーンテキストとして貼り付ける の違い

前にも書きましたが「きりんツール」の使い方に慣れてきた方々が、500サーバーエラーに悩まれてる方は多いと思います。

そこで足掻いて足掻いてなんとか500エラーを突破した方法が何点かあるので、何かの参考になればと思います。

まず、第二キーワードに「貼り付け」で文字をコピペしていたのを辞め、「プレーンテキストとして貼り付ける」で試してみたところ、一件ずつでしたら文章を作成してくれる確率が高くなりました。
私の場合、今はそれでもダメですが、やってみる価値はあるかもしれませんよ。

第一キーワードを手打ちする

次ですが、「一番上のキーワードを手打ちする」です。

検索していく中で、自然とキーワードに、今まで打ち込んでいた項目が自然と出るようになったのですが、それをあえて無視して、最初から全部、もしくは一部のキーワードを手打ちする事で500サーバーエラーを突破出来た事があります。

きりんツールを使っていて、面白かった現状」で、面白い経験談を話しましたが、このツールを使っているユーザーさんは、確か400名超えてますよね?
そんな方々が一斉に最新ツールを使ったら、そりゃ機械も混乱するよなって思うので、ある程度は仕方がないにしろ、そろそろ手を打ってもらいたいなと思いました。

youtubeでのあべむつきさんの言葉は…

メールで現状をお話しても、サーバーエラーだから申し訳ないという返答だけなので、youtubeで質問、提案させてもらったのですが、その中で、

ご心配おかけして、申し訳ございません。
実は、ツールが予想以上に使っていただいて、こちらで用意しているAPIの上限に達してしまったことが、500サーバーエラーの原因となっています。

皆様からの多大なる支持と関心に感謝しております。

9月からはAPIの上限を増やす予定ですし、さらにアカウントも2つに増やすことで、問題の大幅な改善を目指しています。

お知らせや透明性の面での不足を感じさせてしまい、本当に申し訳ございません。
提案としていただいた現状の報告や対応策の公開について、真摯に受け止め、改善していきたいと思います。

貴重なご意見、本当にありがとうございます。今後ともより良いサービスを提供できるよう努力いたしますので、引き続きよろしくお願いいたします!

という言葉を頂けましたので、もう少しだけその言葉を信じて使い続けていこうかな?と思った次第です。

ChatGPT4搭載の「きりんツール」という仕組みがあるから、自分では作れない文章がものの数分で出来てしまう不思議さ、面白さを感じることが出来るので、サーバーの増強がうまくいけば、もっと万々物語を作っていけると思っている次第です。

これからAIの技術が発達して、使っていくほど学習していくことが出来れば、誰もが感動する文章を誰もが簡単に書ける時代が来るのではないか?と思うので、このブログを通して、そんな事が出来る過程を見ていきたいと思った今日この頃の私です。

これからも

ChatGPTが作り出す「本当かもしれない」世界

を、よろしくお願いします。

おさるなもんきち

エンターテインメントランキング
エンターテインメントランキング
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 超常現象へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました